電磁波過敏症とは何ですか?


 電磁波過敏症とは何ですか?


 日本では、まだ認知されていない病気ですが、「電磁波過敏症」と呼ばれる症状があります。
電磁波に過敏なため、身の回りにある微弱な電磁波を浴びただけでも、頭痛や吐き気を感じてしまう人々がいます。
電磁波過敏症は、アメリカの医学者ウィリアム・レイ博士によって命名されました。
博士によると、電磁波過敏症の患者の特徴は、最初に目、皮膚、神経に症状が現れます。そして次に呼吸困難や動悸、めまいや吐き気などの症状が現れてきます。また、疲労感やうつを伴う頭痛や短期的な記憶喪失、手足のしびれやまひが起こってくる人もいます。その他、下記のような症状が確認されています。

電磁波過敏症の13の症状分類(ウィリアム・レイ博士による)

  1. 目の症状:見にくい、目が痛い、目がうずくなど
  2. 皮膚の症状:乾燥する、赤くなる、できものなど
  3. 鼻の症状:鼻づまり、鼻水など
  4. 顔の痛み:顔がほてる、むくむ、水泡、ひりひりする
  5. 口の症状:口内炎、メタリックな味がする
  6. 歯や顎の痛み
  7. 粘膜の症状:乾燥、異常な渇き
  8. 頭痛:単なる頭痛のみならず記憶喪失やうつ症状まで
  9. 疲労:異常な疲れ、集中力の欠如
  10. めまい:気を失いそうな感覚、吐き気
  11. 関節痛:肩こり、腕や関節の痛み
  12. 呼吸:呼吸困難、動悸
  13. 呼吸:呼吸困難、動悸

電磁波対策先進国のスウェーデンやデンマークでは電磁波過敏症は認知され、公的保健の対象になっています。特にスウェーデンは1995年に国策として「プルーデント・アボイダンス(慎重なる回避)」が確認され、労働者の安全と健康を守る法律をはじめ、コンピュータ画面からの電磁波放射の規制を制定し、その規制をクリアした製品しか販売できなくなっています。

WHO(世界保健機関)のブルントラント事務局長(前ノルウェー首相)は2002年3月9日付の地元ノルウェーの新聞において、自身が電磁波過敏症であることを告白しました。最初は、携帯電話を使うと耳の周辺が熱くなり、次第に症状が悪化し頭痛が起きるようになり、周辺4m以内の携帯電話に反応するようになってしまったそうです。
彼女は、電磁波に過敏に反応する人達がいることを真剣に考える必要があるとし、小児科医出身でもあることから、特に子供たちに対しては予防原則に従って行動すべきだと強く訴えています。

電磁波過敏症の原因については、まだはっきりとは分かりませんが、電磁波によるカルシウムイオン流出や脳中心部の松果体(しょうかたい)からの分泌ホルモンの抑制で、免疫機能の低下でアレルギー状態になりやすいことが原因ではないかと考えられています。
すでに日本でもかなりの電磁波過敏症の方がいらっしゃいます。電磁波過敏症の人々は、電車にも乗れず日常生活に支障をきたしていると聞きます。
最近、アメリカでも「化学物質過敏症」と並んで患者の数が増大しているそうです。
日本でも電磁波過敏症に対する認識と早急な対応策が急がれます。

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 携帯電磁波レポート All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.